今回は新型RAV4のおすすめグレードを勝手に大決定!
はい、ずばりAdventure 4WD 3,137,400円の一択です!
問答無用のガソリンモデルです(笑)
※完全個人的な好みでおすすめグレードを決めております。ご了承ください。
この記事のポイント
- Adventureのフロントグリルのマットブラックがかっこいい
- 内装シートもブラックの専用合成皮革がかっこいい
- 2トーンカラーのアッシュグレーメタリック×アーバンカーキがかっこいい
- 足りない(欲しい)装備はオプションで取り付け可能
- ハイブリッドを選ばなかった理由
あわせて読みたい↓↓クリック↓↓
何よりエクステリアのフロントグリルがかっこいい
まずAdventureのエクステリア見てくださいよ、これ。
はい、かっこいい~
ってのはもはや当たり前なんですが、ポイントはこちらのフロントグリルのマットブラックな2本の平行スポーク!
かっこいいですよね~
他のグレードとAdventureのエクステリアを比較してみる
もちろん他のグレードのエクステリアデザインもかっこいいんですよ。
うん、かっこいい。街乗りっぽい雰囲気で決めるならこの見た目で良し。
しかし!
https://www.youtube.com/watch?v=jn92giMkUbkその名の通り、このアドベンチャー感ヤバいでしょ!完全オフロードモード全開!(笑)
それでいて街で走ってる姿も様になるでしょうこれは!
内装のシートも専用合成皮革のブラックがかっこいい!
そして内装のシートもAdventureはかっこいいんですよ~
シックで高級感のあるブラックの合成皮革にポイントとなる赤いステッチがこれまたカッコ良し。
決まりです。
あわせて読みたい↓↓クリック↓↓ [sitecard subtitle=関連記事 url=https://carvel.xyz/rav4_interior]
Adventureの2トーンカラーのルーフ部分はブラック希望・・
そしてAdventure専用のボディカラーで2トーンカラーがあります。これがまたかっこいいんだよなぁ~(何回かっこいいって言うのww)
おすすめボディカラーはこの2つあたり↓
- アッシュグレーメタリック×アーバンカーキ
- アッシュグレーメタリック×グレーメタリック
このおもちゃ感がたまりませんです。はい。
ただ・・・
一つだけ贅沢言わせてもらうなら2トーンカラーのルーフ部分は絶対ブラックのほうがかっこいいでしょってこと。。
海外モデルではあったのに日本ではないってことは、、、トヨタさん、、出し惜しみですか(泣)
次のマイナーチェンジまで待たなきゃいけないのかよ!
欲しい装備はオプションで十分補える
ご安心を。
新型RAV4のグレードを選ぶ際、充実した装備のモデルを選ぶなら
- ハイブリッドモデルならハイブリッドG ¥3,817,800
- ガソリンモデルならG”Zパッケージ” ¥3,348,000
この2つを選んでおけば間違いなし。
でもこの上記2グレードにあってAdventureにない装備(しかも欲しいやつ)といえば、
- 快適温熱シート
- ハンズフリーパワーバックドア
この2つぐらいです。そしてこの2つはAdventureならオプション設定で取り付けられますからね。
そもそも同じガソリンモデルのG”Zパッケージ”よりも車両価格は20万円ほど安くなってるので、この2つのオプションを取り付けてもまだAdventureのほうが安く済んでいるくらいですから。問題なしです!
あとはAdventure自体が最初から装備は充実してるんですよね~
安全性能も心配なし「ToyotaSeftySense」標準装備
もちろん次世代予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」も装備されています。
っていうか、新型RAV4は全グレードに「Toyota Safety Sense」は標準装備されております。素晴らしい!
気になるのは月々のガソリン代?ハイブリッドを選ばなかった理由
そうなるともうAdventureを選ばない理由がなくなっちゃうのですが(笑)
あえて挙げるなら月々のコスト面。ガソリン代ですね。
WLTCモードの公式燃費数値を挙げると、
- ハイブリッドGが20.6km/L
- Adventureが15.2km/L
燃費5.4km/Lの差がありますが、その分ハイブリッドGは価格がAdventureよりも約68万円高い設定です。
実際の燃費がどれくらいになるかにもよりますが、この価格差を取り戻すには何年間乗るんですか?って話になりますからね~
うん。Adventureで問題なしかな。
もちろん予算があってハイブリッドがいい!ハイブリッドの走りを楽しみたい!という人はハイブリッドモデルを選べばいいと思います!全然ありですからね!
あわせて読みたい↓↓クリック↓↓ [sitecard subtitle=関連記事 url=https://carvel.xyz/rav-4-nebiki]
まとめ アドベンチャーに乗って遊びに行こう!
ということで新型RAV4のおすすめグレードを決めてきました~
Advemtureを選んだ理由をまとめておくと、
- Adventureのフロントグリルのマットブラックがかっこいい
- 内装シートもブラックの専用合成皮革がかっこいい
- 2トーンカラーのアッシュグレーメタリック×アーバンカーキがかっこいい
- 足りない(欲しい)装備はオプションで取り付け可能
- 月々のガソリンコストもハイブリッドモデルの価格を考えれば問題なし
といったところでしょう!
まぁ色々理由を述べました(無理矢理感満載で)が、とりあえずカッコいいからAdventureでしたね(笑)
これに乗っていろんなとこに遊びに行こうぜ!
ビバSUV!
あわせて読みたい↓↓クリック↓↓
画像出典TOYOTA公式HP