待ちに待った新型パジェロフルモデルチェンジ情報!なんとプラグインハイブリッドで登場だ!
と言い切りたいところですが、、、
2019年夏で生産終了となるらしいです・・・
パジェロミニも復活するという話もありますし、これは同時にリリースされるとかもあり得るかも!?なんて言ってたのですが。。
とはいっても、海外モデルの動向を見ても名前を変えて復活する可能性はかなり高いと見ています(希望的観測www)
とりあえず新型パジェロフルモデルチェンジと噂されたコンセプトモデルの画像を見ていきましょう!
この記事のポイント
- パジェロは生産終了!?
- プラグインハイブリッドモデルがラインナップされる!?
- 発売日は2019年~2020年になるか!
- パジェロミニの発売はある!?
- 海外仕様のパジェロスポーツのスタイルが名前を変えて入ってくるか!?
あわせて読みたい↓↓クリック↓↓
新型パジェロフルモデルチェンジが噂されたコンセプトモデルの画像!
本格派SUV・・そして・・無骨なエクステリアデザインの象徴とも言える存在だったパジェロ。。
それが・・フルモデルチェンジでカッコよさが倍増したでしょうよ!!マジで堪能してください!!
特に好きな画像がコレ↓↓
車体サイズとアルミホイールのサイズ感が今っぽい!!レンジローバーイヴォークをデカくした感じでしょうかね。
実際の流通モデルになればさすがにこのコンセプトモデルのままとはいかないでしょうが、それでも期待値は高まっていくばかりですね~
新型パジェロフルモデルチェンジの発売日は2019年~2020年!?
新型パジェロフルモデルチェンジの発売日は・・
- 2019年後半~2020年初頭を予定!!
と言われていたのに。。。
三菱自動車としては、数年ぶりに新型エクリプスクロスが発売され、、大型SUVには限界を感じているのか。。
どちらにせよ行き先から目が離せません!
内装(画像あり)はラグジュアリー感をアップさせてくる!?
コンセプトモデルのコックピットの画像を見ると・・まるで高級輸入車を彷彿させるデザインになっていますね。
コンセプトカーですが、市販モデルもラグジュアリー感をアップさせてくると嬉しいですね!
アウトランダーに続け!プラグインハイブリッドモデルもラインナップ
PHEVシステム
三菱GT-PHEVコンセプトは、トップエンドオールラウンドSUV用に特別に開発された新しいプラグインハイブリッド電気システムを使用します。
アウトランダーPHEVで成功したフォーミュラを基にして、以下が含まれます:
- 25kWhの高エネルギー密度の次世代高容量バッテリーパッケージが床下に取り付けられています。
- トリプルモーターシステムは、一体化されたSiC(Silicon Carbide)周波数インバータを備えた3つの小型、高出力、高効率モーターを使用します.1つは前面に、もう2つは背面に取り付けられています。これは、自動車が単独で駆動される速度範囲を拡大する。
- パワートレインは、PHEV用に設計された2.5Lプレトールエンジンをさらに使用しています。シリーズドライブモードでは、発電機として機能するとき、エンジンは高い熱効率で運転されます。エンジンサイズはパラレルドライブモードでの使用に最適化されており、2スピードのフロントトランスアクスルはエネルギー効率と加速性を向上させます。システムは、通常の状況下ではより高速で走行するときは、より良い燃費のために高減速比ギアを選択し、勾配を上るときまたは追い越しするとき、より良い加速のために低減速比ギアを選択する。
さらに、PHEVシステムの全体的な効率は、GT-PHEV Concept(GT-PHEV Concept)
- 構造的な合理化と軽量化。
- 自動グリルシャッターを使用してドラッグを減らす。
- 乗り物の高さを制御する車両の速度に敏感な適応サスペンション。
その結果、コンセプトカーは、全燃料タンクと満充電バッテリーで120kmの電気的な範囲と1,200kmを超える全巡航範囲を達成し、排気ガスのCO 2排出量は26g / km未満でGT-PHEVプラグインハイブリッドセグメントを上にするコンセプト。
アウトランダーPHEVの高評価に続け!新型パジェロフルモデルチェンジでプラグインハイブリッドもラインナップかと言われていました。
本格派SUVとしてディーゼルモデルが主力でしたが、ここにきてプラグインハイブリッドをだせば、パジェロがよりシティ向けに変わってきてそれも面白いな~と思うんですがね。
このプラグインハイブリッドモデルの発売となると日産との共同開発やらで発売が2021年頃かと言われております。。
色々な情報が出回ってますよね~
これも人気車の宿命かな~
海外仕様 パジェロスポーツの画像を見ると・・
そしてですね。実は海外ではパジェロスポーツってモデルが発売しているんですよ。知ってましたか?
最近目撃例や写真がよく出回るようになってきました。。
なぜ・・日本で発売しないのか??・・人気モデルになる可能性もあったのにね。。
マツダCX8の大ヒットも考えれば・・パジェロスポーツも日本でバカ売れしたはずですが。。。
残念です。。
2015年~2018年までにあったフルモデルチェンジ情報のまとめ
2015年辺りから新型パジェロフルモデルチェンジの噂はありました。。。
でるか・・でるか・・出ないか。。。の繰り返しでしたね。
新型パジェロフルモデルチェンジの画像として出ていたのがコレ↓
今回の画像とはだいぶ変わって来ますね。。エクリプスクロスを見ると、今回の画像に近いデザインになるのか。。はたまた・・・噂ばかりで結局生産終了なのか。。
もしかすると一番現実的なのはパジェロスポーツの進化系ってことになりそうかも!?
関連記事 新型パジェロの見積もりやってみた!乗り出し価格は約560万円だけど、200万円台での購入も夢じゃない!?
パジェロミニの復活もあるか!まさかの同時リリースも!?
そして!
これまた噂が出回っているのが新型パジェロミニの発売です!
1994年からパジェロの弟分として登場し、時代の流れから徐々に販売台数が落ち込み2012年に生産終了となったパジェロミニ。
2019年に復活となればまた盛り上がる気がしますよね!!乞うご期待!
現行のパジェロがお買い得!2019年8月のパジェロ値引き相場は・・
ということでここまで新型パジェロのフルモデルチェンジ情報をまとめてきましたが、フルモデルチェンジが近づくモデル末期となるこの時期は、現行モデルがお買い得になることは必須です。
その通り!2019年8月現在のパジェロの値引き相場は40万円~45万円となっています。
いつまでも色あせない本格派ラダーフレームであるパジェロを狙ってるあなた。
結構この時期はチャンスですよ~
あわせて読みたい↓↓クリック↓↓

ご参考までに!
現行パジェロのご紹介
それではここからは現行モデルのパジェロの紹介をしていきましょう!
- パジェロの歴史
1989年6月 | 初代パジェロ誕生 |
1991年1月 | フルモデルチェンジ2代目 |
1999年9月 | フルモデルチェンジ3代目 |
2006年10月 | フルモデルチェンジ4代目 |
初代パジェロが誕生したのはなんと1989年!その歴史は古くから繋がれてきているんですね~
やっぱりダカールラリーでの実績やネームバリューは半端じゃありませんね!
数々のマイナーチェンジを経て現行モデルは4代目となっております。直4クリーンディーゼルでパジェロの大人で力強いトルクを味わいたい人、現行モデルはおすすめです!
あわせて読みたい↓↓クリック↓↓
パジェロの口コミ評価「こんなに愛されているSUVない!」
パジェロの口コミ評価をまとめてみてわかったことは、
- パジェロに対するオーナーさんの満足度は非常に高い
- クリーンディーゼル車の走りを楽しんでいる人が多い
- 内装面に関してのみ改善点の指摘が多い
ということでした!
一言でいうならパジェロは愛されているSUVだということ。いいSUVですよ~
↓詳しくはこちら↓
パジェロの価格・サイズまとめ「プラドより安いって知ってた?」
パジェロの価格やサイズでわかったこと&驚いたことは、
- パジェロのロングはランドクルーザープラドより安い価格帯
- ショートのクリーンディーゼルは驚きの400万!(高い!)
- パジェロのロングはランドクルーザープラドとほぼ同サイズ
- パジェロのロングとショートの違いはほぼ全長だけ!
こんな感じでしょうか!プラドより安いのはお得に感じますよね!
↓詳しくはこちら↓
パジェロの内装レビュー!「これ古臭いんじゃなくて男らしくてかっこいい内装だよ!」
パジェロの内装を見ていると巷に広がるパジェロの内装に関する口コミや評価であったように
- 古臭い
- 時代遅れ
なんてネガティブなイメージよりも、
- 男らしい
- 使い勝手良い
というポジティブな要素が感じられるんですよね~
SUVの本質を考えたとき内装に必要以上の高級感はなくてもいいんじゃないか?
なんてことを考えさせてくれる無骨なSUVの内装でした!
↓詳しくはこちら↓
パジェロは実燃費がいいことがかなり好印象!
パジェロの燃費(実燃費)やら維持費やらについてまとめてみました!
まとめると、
- クリーンディーゼル 10.0km/L~10.4km/L
- 実燃費もほぼ同じくらいの数値を記録
ということがわかりました!同じくクリーンディーゼルエンジンのランドクルーザープラドとも実燃費はそこまで変わらないようでしたし、かなり魅力的なSUVに間違いありませんね!
↓詳しくはこちら↓
パジェロのおすすめグレードはスーパーエクシードで決まりでしょ!
パジェロで上位のグレードを3つに絞り、そのグレードの価格を並べると
- SUPER EXCEED ¥4,951,800
- EXCEED ¥4,282,200
- GR ¥3,751,920
その差は約120万円ほど。
この額は決して小さくないですが、現行パジェロは発売から10年以上が経っているSUVですよ。。。何が言いたいかというと、、、
値引きに期待してスーパーエクシード(SUPER EXCEED)で決まり!だよってことなんです!
そのほうがリセールバリューもありますからね~
↓詳しくはこちら↓
パジェロの乗り出し価格
パジェロの見積もりをやってみましたが・・・
乗り出し価格は¥5,597,381という結果になりましたね!最上位グレードでの見積もり、乗り出し価格なので高く感じることは間違いありませんが、ポイントは、
- 新古車を狙う(まずは探してみる)という方法もあり
- 今乗っている車をしっかりと高値で下取りにだすという考え方
以上の考え方を持つということが大切になるということです!あとは今の新型パジェロであれば値引き交渉もかなり有効な状況です。
お得に買えちゃいそうですよ~
↓詳しくはこちら↓
↓詳しくはこちら↓
まとめ 復活フルモデルチェンジを期待する!
以上、新型パジェロ生産終了のお知らせ&復活フルモデルチェンジの情報&現行パジェロのご紹介までしてきました!
まとめると・・
- 2019年夏に現行モデルは生産終了
- プラグインハイブリッドモデルがラインナップされるという噂
- 復活は2020年頃ありえるか!
といったところでしょうか。
復活してくれるなら、、、ここからは僕の個人的な要望ですが・・新型パジェロフルモデルチェンジに求めるのは・・
- ディーゼルモデルもラインナップしてね!
- アウトランダー似のデザインより、無骨なエクステリアを求む!
そしてこのカラーバリエーションも頼むぞ!↓↓
これね!!往年のファン&子供時代からの憧れのパジェロでしょうよ!!
是非この時代にツートンカラーバリエーションをしっかりと残してほしいんです!
パジェロのフルモデルチェンジ復活情報は随時更新していきます!
ビバSUV!!
あわせて読みたい↓↓クリック↓↓
画像テキスト引用三菱公式HPhttps://www.motor1.com https://www.carscoops.com