スズキのかっこいいSUV代表新型エスクードがマイナーチェンジです!
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]出ましたエスクード!現行モデルもかっこいいからな~。マイナーチェンジでどんな変化があるんでしょ!?[/chat]
エスクードの今回のマイナーチェンジでは意外(?)と見た目の雰囲気も変わり安全性能が向上!なかなか楽しみな内容となっています!
発売時期は2018年の11月の予想!もうすぐですよ!
それでは今回のマイナーチェンジの内容をチェックしていきましょう!
エスクード 2018マイナーチェンジ後のエクステリア
まずはマイナーチェンジ後のエスクードの見た目から!
じゃじゃん!
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]おぉぉ~!現行モデルのエスクードの雰囲気はそのまま残しつつも、ちょっと見た感じ変わったね![/chat]
ちなみに海外ではエスクードはVITARAという車名のようですね!
エスクード マイナーチェンジ後のインテリア
続きましては、インテリア(内装)部分です!
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]あら、内装はあんまり雰囲気変わらないかな?センターにあるアナログ時計もそのまま残ってるね![/chat]
コックピットの写真しか情報はないので何とも言えませんが、、内装面の大きな変更はない模様ですね~
新型エスクードのマイナーチェンジによる変更点
今回のマイナーチェンジでポイントなる変更点はずばり2つ。
- 見た目
- 安全性能
これです!
見た目はさらにかっこよくなる!
現行モデルのエスクードの見た目と比較してみると、、、
![新型エスクード](https://carvel.xyz/wp-content/uploads/2018/04/img02-8.jpg)
現行モデル
![新型エスクード](https://carvel.xyz/wp-content/uploads/2018/04/img04-2.jpg)
現行モデル
- フロントグリル
- LEDテールライト
このあたりは明確にデザインが変わってきています!
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]大きな変更ってわけじゃないけど、いい感じ。フロントのテールライトはなんかスバルのフォレスターみたいな雰囲気だね![/chat]
課題だった安全性能が向上する!
続きましての変更点は安全性能です。
こちら現行モデルのエスクードの口コミ評価の記事でもあったように安全性能はちょっと乏しかったというのが事実ですが、しっかり改善してきてくれてますよ!
現行モデルのエスクードはミリ波レーダー方式の衝突被害軽減システム「レーダーブレーキサポートII」を標準装備↓
お世辞にも他の国産ライバルSUVと比べると充実の安全性能(十分ともいえますがw)とは言えませんでしたが、、、
今回のマイナーチェンジでデュアルセンサーブレーキサポート搭載が搭載されます!
フロントガラスに設置した単眼カメラとレーザーレーダーの2種類のセンサーで前方を検知するシステムを採用。近距離や夜間の検知に優れたレーザーレーダーと、中・長距離に強く歩行者も認識する単眼カメラを組み合わせた先進のシステムです。
単眼カメラとレーザーレーダーがワイパー作動域にあるため、雨天時にも作動します。
おなじみスズキの安全性能ですね。先にモデルチェンジされた現行スイフトなどで採用されていて評判の良い機能です。
現行モデルの新型エスクード情報
ここで新型エスクードの現行モデルの情報をまとめておきましょう。
新型エスクード 記事一覧
- 新型エスクードの値引き交渉&裏技を3つ公開【予算内で1.6から1.4ターボにアップグレード可能】
- 新型エスクードの口コミ評価まとめ!四輪制御システム「オールグリップ」最強説
- 新型エスクードのおすすめグレードはやっぱり1.4ターボで決定!走行性能とブラック塗装のアルミホイールに惚れたわ。
- 新型エスクードの見積もりやってみた!オプションやアクセサリーまでいれて乗り出し価格は300万円オーバー!?
- 新型エスクードの価格・サイズ・馬力まとめ!ライバル車のコンパクトSUVと比べて思ったより小さい
- 新型エスクードの内装が最高にいい!グレード別の違いはレッドステッチ!おすすめはラゲッジボードだね★
- 新型エスクードの実際の燃費ってどうなん?1.4ターボも1.6もライバル車と比較しても優秀
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]マイナーチェンジ前だからここで強気の値引き交渉で現行モデルをお得にゲットてのもありだね![/chat]
まとめ 安全性能があがってパーフェクトに近いSUVになる!?
以上、新型エスクードのマイナーチェンジ情報をまとめておきました!
まとめておくと、
- 2018年11月の発売
- フロントのデザインが多少変更有り
- 安全性能は向上
といったとことでしょうか。あとはカラーの種類も増えると言われております!今回のマイナーチェンジではグレードの種類の追加はなさそうですね~
詳細情報が入り次第またこの記事でアップしていきたいと思います★
ビバSUV
画像出典SUZUKI公式HP、CARSCOOPS