今回は新型CX-3のサイズ・価格・スペックをまとめて見ていきましょう!
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]2018年のビッグマイナーチェンジでどう変わったのかな!?[/chat]
コンパクトSUV市場という激戦区で苦戦している中、2018年待望のビッグマイナーチェンジを実施。
スペックの見直しを行われました。では新型CX-3のサイズ・価格・スペックを見ていきましょう!
目次
新型CX-3のグレード別 価格・値段
新型CX-3の価格をディーゼル・ガソリン車で見ていくと、
1.8L|ディーゼル
- XD|2,436,480円~
- XD PROACTIVE|2,630,880円~
- XD PROACTIVE S Package|2,728,080円~
- XD L Package|2,836,080円~
- XD Exclusive Mods|2,868,480円~※特別仕様車
2.0L|ガソリン
- 20S|2,127,600円~
- 20S PROACTIVE|2,332,800円~
- 20S PROACTIVE S Package|2,430,000円~
- 20S L Package|2,566,080円~
- 20S Exclusive Mods|2,598,480円~※特別仕様車
新型CX-3の価格帯は、ディーゼル車で243万円~287万円。ガソリン車は212万円~260万円。
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]ディーゼル車が1.8Lにグレードアップしたんだね!CX-5に引けを取らないね[/chat]
価格帯も見直され、ガソリン車なら200万円台前半からのラインナップは嬉しいポイントですね。
次に新型CX-3のスペックを見ていきましょう!
関連記事・新型CX-3の見積もりやってみた!おすすめオプション&アクセサリーも画像でご紹介!
マイナーチェンジでスペックも大幅に向上!
1.8L|ディーゼル
- 最高出力| 85kW(116PS)/4000r.p.m.
- 最大トルク |270N・m(27.5kgf・m)/1600-2500r.p.m.
- 総排気量|1756L
旧型|ディーゼル
- 最高出力| 70kW(105PS)/4000r.p.m.
- 最大トルク |270N・m(27.5kgf・m)/1600-2500r.p.m.
- 総排気量|1498L
2.0L|ガソリン
- 最高出力|110 kW(150PS)/6000r.p.m.
- 最大トルク |195N・m(19.9kgf・m)/2800r.p.m.
- 総排気量|1997L
旧型|ガソリン
- 最高出力|109 kW(148PS)/6000r.p.m.
- 最大トルク |192N・m(19.6kgf・m)/2800r.p.m.
- 総排気量|1997L
2018年のビッグマイナーチェンジで、スペックも大幅に向上していますね。特にディーゼル車は1.5Lから1.8Lにアップグレードされているので、馬力もアップしています。
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]CX-3は馬力ある方なの!??よくわからないわ。。[/chat]
ですね。ライバル車(ガソリン)の馬力を見ると・・
- ヴェゼル|132PS
- C-HR|116PS
ガソリンモデルとの比較では、新型CX-3の馬力が大きいことが分かりますね!!次に、新型CX-3の車体サイズ・室内サイズを見ていきましょう!
関連記事・マツダ新型CX-3の評価はどうよ?納車したオーナーさんの口コミ・評判を聞いてみた!
新型CX-3の大きさはどうよ!車体・室内サイズ
新型CX-3の車体・室内サイズは、
- 全長|4275mm
- 全幅|1765mm
- 全高|1550mm
- ホイールベース|2570mm
- 最小回転半径|5,3m
- 車両重量|1250-1370kg
- 室内長|1810mm
- 室内幅|1435mm
- 室内高|1210mm
最小回転半径は、5.3mと乗り回しも安心。この数字だけでは、想像しづらいと思うので、ライバル車と比較していきましょう!
価格は、おすすめグレードのXDLパッケージ|2WD|ディーゼル|283万円をベースに比較していきます!
比較するライバル車も、おすすめグレードを対象に見ていきましょう!
関連記事・マツダCX-3の下取り相場価格はどうよ!?2018年の最新情報|
新型CX-3とヴェゼルの比較!
- 全長|4295mm
- 全幅|1770mm
- 全高|1605mm
- ホイールベース|2610mm
- 最小回転半径|5,3m
- 室内長・1930mm
- 室内幅・1485mm
- 室内高・1265mm
- 価格|HYBRID Z|2WD|271万円
長らくコンパクトSUVのKINGとして君臨したホンダヴェゼル。新型CX-3と比較すると、
- 車体サイズは、ほぼ同じ
- 新型CX-3は全高1550mで立体駐車場問題もOK
- 室内サイズは、ヴェゼルの方が広い
ポイントは、新型CX-3が全高1550mで抑えられて立体駐車場問題をクリアしている点ですね。そして室内サイズは、広さに定評のあるヴェゼルの方が広い結果に。
- 価格は、ヴェゼルの方が割安
ハイブリッド車とディーゼル車の比較なので、一概に高い安いとは言えません。しかし一般ユーザーとして、ヴェゼルの方が割安という結果に。
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]ヴェゼルは安い・広い・ハイブリッドってのが売りだもんね![/chat]
関連記事・新型ヴェゼルのすべて
新型CX-3とC-HRの比較!
- 全長|4360mm
- 全幅|1795mm
- 全高|1550mm
- ホイールベース|2640mm
- 最小回転半径|5,2m
- 室内長・1800mm
- 室内幅・1455mm
- 室内高・1210mm
- 価格|HYBRID G|2WD|290万円
新コンパクトSUV界のKINGとして君臨するトヨタC-HR。2017年コンパクトSUV市場を席巻したのは記憶に新しいですよね。
新型CX-3と比較すると、
- 車体サイズは、同等
- 全高は立体駐車場OKな1550m
- 室内サイズも同等
ほぼ同じサイズ感と考えて間違いありません。全高はどちらも立体駐車場OKな1550mとユーザーニーズに対応。
価格は、
- 新型CX-3の方が割安
おすすめグレード通しで比較すると、CX-3が割安。ちょっと意外ですね。
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]CH-Rとほぼ同じサイズ感なんだね!価格はCX-3が割安か・・[/chat]
関連記事・新型CH-Rのすべて
新型CX-3とスバルXVの比較!
- 全長|4465mm
- 全幅|1800mm
- 全高|1550mm
- ホイールベース|2670mm
- 最小回転半径|5,4m
- 室内長・2085mm
- 室内幅・1520mm
- 室内高・1200mm
- 価格|2.0i-S EyeSight|4WD|264万円
コンパクトSUV市場の中でも、個性的なデザインと少し大きめの車体サイズが特徴。新型CX-3と比較すると
- 車体サイズはスバルXVが大きめ
- 室内サイズもスバルXVが広い
- 立体駐車場OKな1550m
若干スバルXVの方が、サイズ感は大きめ。スバルXVは、ミドルサイズSUVに近いですね。
価格は
- スバルXVの方が、割安
おすすめグレードで比較すると、スバルXVは格安とすら言えるでしょうね。恐るべし。。
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]スバルXVの割安感は半端ないっす。。[/chat]
新型CX-3の納期は【1ヶ月~2ヶ月】
新型CX-3の納期は・・・
- 納期情報|1ヶ月~2ヶ月待ち
標準的な納期になっていますね!試乗に行って、値引きもしっかりと交渉して新型CX-3を手に入れちゃいましょう!!
関連記事
まとめ 価格は高めだが、ガソリンモデル追加で解消
新型CX-3のサイズ・価格をライバル車と比較しました。
まとめると、
- サイズ感は、コンパクトSUVと同等
- 室内サイズも同等
ライバル車とサイズ感を比較しても、一般的なコンパクトSUVのサイズ感です。
価格は、
- 新型CX-3は割高
一概に言えることではありませんが、あくまでもおすすめグレード通しで比較すると、新型CX-3は割高。
クリーンディーゼルエンジン・安全性能の充実・デザインの魅力・・価格以上の満足感も高いので仕方ないのかと。
しかし・・
マイナーチェンジで待望の【ガソリンモデル】を追加した事によって、低価格帯のラインナップも充実しました!!
マツダのディーラーに行った際には、試乗も兼ねて値引き額の確認もしてみましょうね!
ビバSUV!!
関連記事
- 新型CX-3の値引き交渉3つ裏技!?【完全保存版チェックシート】で簡単対策!
- 新型CX-3の見積もりやってみた!おすすめオプション&アクセサリーも画像でご紹介!
- 新型CX-3の新古車・未使用車ってどうよ!?お得に狙いたいグレードはコレだ!
- 新型CX-3のおすすめグレード決定版!XDプロアクティブ対XDLパッケージに迷ったが・・・
- 新型CX-3のエクステリアレビュー!人気カラーはセラミックメタリック!おすすめは
- 新型CX-3の内装デザインレビュー!白レザー&特別仕様車ブラウンレザーがかっこいいぜ!
- マツダ新型CX-3の評価はどうよ?納車したオーナーさんの口コミ・評判を聞いてみた!
- 新型CX-3の燃費・実燃費って悪いの!?伸びないって言われてるけど。。
- マツダCX-3の下取り相場価格はどうよ!?2018年の最新情報|
- 新型CX-3の大きさと馬力はどんなもん!?サイズ・価格を比較!
- 新型CX-3のグレードによる内装の違い!特別仕様NobleBrownは最高!
- 新型CX-3がマイナーチェンジは2018年6月発売予定!1.8Lディーゼルターボへ!