きました!新型ランドクルーザープラドがフルモデルチェンジです!
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]きたー!プラドもフルモデルチェンジかぁ!楽しみだな~[/chat]
ランドクルーザープラドといえば圧倒的なフロントマスクに豪華なインテリアデザイン。。そして忘れてならないのはランドクルーザー譲りの走行性能で言わずと知れた本格派ラダーフレームSUV!
7人乗りもあってディーゼルエンジンもあって、超人気SUVといって間違いないでしょう!
そんなランクルプラドですが、マイナーチェンジは繰り返していますが、現行モデルは2009年発売のもので4代目150系といわれています。(今いわゆる後期型と呼ばれるデザインですね)
ニューモデルはまだか、まだか、と待ちわびているファンも多いでしょう(笑)
気になる新型ランドクルーザープラドのフルモデルチェンジ最新情報を見ていきますよ!
[box05 title=”記事のポイント”]
- 内外装でデザインの大幅変更(注目はフロントマスク)
- TNGA(Toyota New Global Architecture)採用
- 「Toyota Safety Sense」全車標準装備※サポカーSワイドまでいくか
- ハイブリッド(プラグインハイブリッド)のラインナップはあるか
- 現行ランドクルーザープラドの紹介
[/box05]
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

新型ランドクルーザープラドがフルモデルチェンジ!
直近のマイナーチェンジは2018年6月。エクステリアデザインにも変更が加えられるんなど、大幅な変更もありました。
- 新型ランドクルーザープラドのフルモデルチェンジは【あと2年】はないだろう
こんなことがディーラーさんの間でも言われていたそうですが。。。
180系の発売は2020年8月か!
兄貴分のランドクルーザー300系は2020年にフルモデルチェンジが噂されて・・・プラドのプルモデルチェンジも
- 2020年8月発売か!
といわれています。。。
今回のフルモデルチェンジで予想される内容は、
- デザインの大幅変更
- TNGA(Toyota New Global Architecture)採用
- 「Toyota Safety Sense」全車標準装備※サポカーSワイドまでいくか
- ハイブリッド(プラグインハイブリッド)のラインナップはあるか
このあたりでしょう!
デザインは大幅な変更に期待大!ヒントは・・・
過去のランドクルーザープラドのフルモデルチェンジを考えても今回のフルモデルチェンジでもデザインは一新されるはず。
より現代的でモダンなデザインとなるならば、
LEDシーケンシャルターンランプ&3連LEDヘッドランプ採用か
- LEDシーケンシャルターンランプ(流れるウィンカー)
- 3連LEDヘッドライト
このあたりの細部の装備は揃えてくるでしょう!
フロントマスク(フロントグリル)デザインは大幅変更あり
そしてなによりフロントマスクデザインが気になりますよね~!
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]間違いない!見た目の印象はフロントマスクだよね~[/chat]
最近のレクサスなんかも参考になるかもしれませんが、やっぱり何より参考になるであろうは新型ランドクルーザー300系のデザインでしょう!
プラドのフルモデルチェンジと一緒に兄貴分のランドクルーザーも2020年にフルモデルチェンジを行うと噂されていますから、これも何よりのヒントになるはず!
要チェックですな~
センターメーターはデジタルメーター採用か
そして次期ランドクルーザープラドのセンターメーターは新型RAV4でも採用されているデジタルメーターが採用されるでしょう!

新型RAV4ガソリンモデルのデジタルメーター

新型RAV4ハイブリッドモデルのデジタルメーター
[chat face=”my.jpg” name=”” align=”left” border=”blue” bg=”blue” style=”maru”]このあたりは最新のデジタルメーターが鉄板だね~[/chat]
CX-8に負けられない燃費性能。どこまで向上させるか
そして次期新型ランドクルーザープラドは燃費向上も力を入れてくるはず。
プラドの国産SUV車のライバル車であるマツダ新型CX-8の存在があるからです!
新型CX-8とランドクルーザープラドは
- ディーゼルエンジン
- 7人乗り
- 高級感
という点で他のSUVにはない特色で非常に似通った部分があります。
ただ価格や燃費を比較して見ると、
- 価格比較
価格比較 | CX-8 | ランドクルーザープラド |
ガソリン | ¥2,894,400〜¥4,244,400 | ¥3,538,080~¥4,202,280 |
ディーゼル | ¥3,607,200〜¥4,228,200 | ¥4,152,600~¥5,363,280 |
- 燃費比較
燃費比較 | CX-8 | ランドクルーザープラド |
ハイブリッド/ディーゼル2WD | 15.8km/L※WLTC | ー |
ハイブリッド/ディーゼル4WD | 15.4km/L※WLTC | 11.2~11.8km/L※JC08 |
ガソリン2WD | 12.4km/L※WLTC | ー |
ガソリン4WD | 11.6km/L※WLTC | 9.0km/L※JC08 |
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]結構差があるね~[/chat]
プラドは本格派ラダーフレームですし価格帯は仕方ありませんが。。。フルモデルチェンジでは、燃費性能の向上は期待されるでしょう!
TNGA 新プラットフォームの採用
そんな中で確実採用されるであろうはTNGA「Toyota New Global Architecture」
こちらがエンジンみたいに直接燃費面に影響するわけではありませんが、現行モデルよりも広い室内空間、高い空力性能を実現するなど、新開発のプラットフォーム採用により
- 低重心化
- ボディ剛性がUP
することは間違いありません。
ここにまさがプラドがハイブリッドをラインナップなんてことも・・・!?
ハイブリッド又はプラグインハイブリッドもあり得るのか?
注目されるエンジンですが、通常であれば現在のディーゼルエンジンをさらに強化してくることだと思います。
しかし!
2020年~2021年頃になることを考えれば世界は完全にプラグインハイブリッドが主流になってきています。ランクル兄弟のフルモデルチェンジは、
- ランドクルーザーはディーゼルをラインナップ
- ランドクルーザーはディーゼルからさらにプラグインハイブリッドへ
こんなことが起きても何もおかしくないのではないでしょうか!
EV性能はなかったとしても、「E-Four」のハイブリッド4WDのラインナップは全然あり得る話だと思います!
「Toyota Safety Sense」全グレード標準装備へ サポカーSワイドまでいくか
そして安全性能は「Toyota Safety Sense」が全グレードに標準装備となりましたが、それは現代において当たり前の流れ。
ここからは「プラドに必要?」と言われるかもしれませんが(笑)現状の「サポカー」が「サポカーSワイド」までいくかどうか。
- 自動(被害衝突)軽減ブレーキ(夜間対歩行者)
- 車線逸脱警報
- 先進ライト
- ペダル踏み間違い時加速抑制装置
このあたりの機能追加ですよね。
そーゆー車じゃない!なんて言ってられない時代になっていることも事実。さぁどうなるんでしょうか~
現行のプラドは今がお買い得!?2019年8月の値引き額相場は・・
ということでここまでランドクルーザープラド180系の噂や予想話をしてきましたが、このように現行モデルがモデル末期となってくる時期はお買い得となる時期でもあります。
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]そうか値引き額が期待できるんだ![/chat]
その通り。ちなみに2019年8月現在のランドクルーザープラドの値引き相場額は35万円~40万円となっています。
もしかしたら次のフルモデルでディーゼルエンジンのグレードがなくなるなんてこもあり得るわけですから、現行モデルを今のうちに購入しておかねば!という考え方もあるでしょう!
狙い目ですよ~
あわせて読みたい↓↓クリック↓↓

ご参考までに!
現行ランドクルーザープラドのご紹介
それではここからは現行のランドクルーザープラドのご紹介!
- ランドクルーザープラドの歴史
1990年4月 | 初代ランドクルーザープラドデビュー |
1993年5月 | マイナーチェンジ |
1995年1月 | マイナーチェンジ |
1996年5月 | フルモデルチェンジ2代目 |
1997年4月 | マイナーチェンジ |
1998年1月 | マイナーチェンジ |
1999年6月 | マイナーチェンジ |
2000年7月 | マイナーチェンジ |
2002年10月 | フルモデルチェンジ3代目 |
2004年8月 | マイナーチェンジ |
2005年7月 | マイナーチェンジ |
2009年09月 | フルモデルチェンジ4代目 |
2013年9月 | マイナーチェンジ |
2014年4月 | マイナーチェンジ |
2015年6月 | マイナーチェンジ |
2017年9月 | マイナーチェンジ(現行モデル) |
ランドクルーザーブランドの弟分として本格派のSUVでありながら、ディーゼルエンジンを搭載しそのまま街乗りでも取り回しのしやすいサイズ感で大人気となっているSUVです。
販売台数だけでいえば兄貴分のランドクルーザーよりも売れている超絶人気車ですね!
プラドの口コミ評価 やはり走行性能、乗り心地ともに申し分なし。
プラドの口コミ評価を見ていくと全体的にオーナーさんの評価は予想通りかなり高かった印象。
- エクステリアデザインは一目見て分かる個性的なフロントマスク
- 走行性能は申し分なし
- 乗り心地もゆったりで最高のサスペンション
さすが歴史のあるランクルプラドといったところでしょう!
- ディーゼルでも乗り出しが500万をきって最高!
こんな口コミ評価も多かったように思います。価格のお手頃感(決して安くはないけどw)はやっぱり嬉しい限りですよね~

プラドのエクステリアレビュー!「フロンマスクがかっこよくなった」
プラドのエクステリアをまとめると
- 想像以上に迫力がある(ランクル200並み)
- フロントマスクがマジでかっこよくなった
- 上質感の中にオフロード仕様を感じる
- カスタムが似合いそう
この4つです!
意外にカスタムしたくなっちゃう魅力的な1台ですね~
プラドの内装レビュー!「質実剛健な内装がかっこいい」
ランドクルーザープラドの内装をまとめると、
- シートはブラックとニュートラルベージュの二色ラインナップ
- コックピットはシンプルなデザインながら緻密で機能的
- ナビ画面が大きくなって最高
- 後部座席の口コミは上々!
- 後部座席のスライドや機能性は抜群!
- シートアレンジも多彩でラゲッジ容量も充実!
といったところでしょう!ブラックの雰囲気がかっこいいですね~

プラドの実際の燃費は9km/L~10km/L
ランドクルーザープラドの実燃費は9~10km/Lほどでした!
一番いえることは、
- ランドクルーザーブランドは、最近のシティSUVとは別物のSUVである
ということかもしれません(笑)
間違いなく低燃費を求めるようなSUVではない、ですが、やっぱりディーゼルエンジンは色々な意味で魅力的だということでしょう!エコカー減税も最高です^^

プラドの価格・サイズ「国内では唯一無二のサイズ感」「意外とお買い得?」
ランドクルーザープラドをライバル車と比較してわかったこととして、
- プラドの価格は意外とお手頃?
- 流行りのシティSUVとは違うサイズ感(時代とは逆行している)
ということがわかりました。新型ランドクルーザープラドはモノホンの4WD、SUV、悪路もなんのその!な怪物だってことです!
つまり、好きな人にはたまらないSUV。それがランドクルーザープラドなのです!

プラドのおすすめグレードはTXのディーゼルエンジン!
新型ランドクルーザープラド150系のおすすめグレードはTX”Lパッケージ”のディーゼルエンジンです!
前提として、
- 街乗りメイン&5人乗りOK
- リセールバリューも考慮する
ということと、
- オフロードでもそこまで激しい場所に行って遊んだりはしない
- そこでの自動制御機能は求めないということ。
この前提をもってすれば、TX”Lパッケージ”ディーゼルエンジンはかなりのお得感、お手頃感が味わえると思います!

プラドの乗り出し価格は¥558万円→518万円へ
ランドクルーザープラドの見積もりをやってみて実際の乗り出し価格を出してみました!
リセールバリューまで考慮したオプション、パーツ、アクセサリーの装着だったと思います。気になるお値段は・・・
¥5,579,827!

まとめ ランドクルーザーのフルモデルチェンジがポイントになる!
以上、新型ランドクルーザープラドのフルモデルチェンジ情報&現行モデルのおさらいをしてきました!
注目点をまとめておくと、
- 発売は2020年8月か!
- 内外装のデザインの大幅変更は必ずある(注目はフロントマスク)
- TNGA(Toyota New Global Architecture)採用
- どこまで燃費性能を高めてくるか
- 「Toyota Safety Sense」全車標準装備※サポカーSワイドまでいくか
- ハイブリッド(プラグインハイブリッド)のラインナップはあるか
こんな感じですね!
発売は2020年~2021年と幅をもって噂されていますが、兄貴分のランドクルーザーのモデルチェンジもありますし。。。ランドクルーザー界隈はかなり要チェックですね~
詳細、追加情報は随時この記事でお届けしていきたいと思います!
ビバSUV!
[jin-fusen2 text=”新型ランドクルーザープラドの全記事一覧”]
- 新型ランドクルーザープラドの最新値引き情報!3つの裏技&簡単チェックシート
- 見積りやってみた!乗り出し価格558万円→値引き込みで518万円へ!
- 評価は88点!辛口な口コミ評判は質感。リセールバリューは高評価!
- おすすめグレードはTX”Lパッケージ”ディーゼル5人乗りに決定!
- 内装を大量画像でレビュー!実際に見てきたからこそ肯定します。
- 燃費をライバル車と比較!実燃費と維持費もまとめてみた!
- 価格・サイズをライバル車と比較!RAV4やCX-8と比べると・・・
- 新型ランドクルーザープラドのフルモデルチェンジ最新情報!
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//
画像出典引用TOYOTA公式HP