今回はマツダ新型CX-5の大きさや馬力をライバル車と比較していきましょう!
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]2018年にマイナーチェンジして、また良くなったって聞いたよ!![/chat]
ですね!!
フルモデルチェンジ後は【新型CX-5ってお買い得感あるよね】に変わったという意見が多数あります。エクステリアデザイン・インテリアデザイン、装備と高評価を得ているのが大きな理由です。
そんな新型CX-5の馬力・サイズ・価格をライバル車と比較しながら見ていきましょう!
目次
新型CX-5大きさってどのくらい!?車体・車内サイズを見ていきましょう!
- 全長|4,545mm
- 全幅|1,840mm
- 全高|1,690mm
- ホイールベース|2,700mm
- 最小回転半径|5,5m
- 室内長・1890mm
- 室内幅・1540mm
- 室内高・1265mm
となっていますね。ミドルサイズSUVで取り回しも良いサイズ感ですね。
数字だけでは、分かりづらいので国産SUVライバル車と比較して見ていきましょう!
関連記事・新型CX-5の見積もりをやってみた!おすすめオプション&アクセサリーもご紹介!
国産SUV車と車体サイズを比較すると全長は若干短め
新型CX-5の国産SUVライバル車といえば、
- トヨタ|ハリアー
- 日産|エクストレイル
- 三菱|アウトランダー
といったライバル車とほぼ同じサイズです。どれかは見たことあると思うので想像しやすいかなと。。
ミドルサイズSUVと呼ばれるクラスに所属していますね。
全長が若干ですが、CX-5が短めといった印象。。
エクステリアデザインで、数字だけでは判断出来ない部分もありますがあしからず。。
関連記事・新型CX-5のおすすめグレード決定!XDプロアクティブ対XDLパッケージ比較!
車内の広さをライバル車と比較し見ると及第点以上の居住性
ハリアー
- 室内長・1965mm
- 室内幅・1480mm
- 室内高・1180mm
エクストレイル
- 室内長・2005mm
- 室内幅・1535mm
- 室内高・1270mm
アウトランダー
- 室内長・1900mm
- 室内幅・1495mm
- 室内高・1235mm
CX-5
- 室内長・1890mm
- 室内幅・1540mm
- 室内高・1265mm
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]どのメーカーも広さにはこだわっているな!” avatarimg=”https://carvel.xyz/wp-content/uploads/2016/10/hukunosuke.jpeg”]
ライバル車のトヨタハリアー、ニッサンエクストレイルと比較してみるとCX-5も及第点以上の広さがありますね。
最近の国産SUV市場では車内の居住性というキーワードは外せないですからね。新型CX-5も負けていませんよ。
アウトランダーとエクストレイルは7人乗りモデルもあると考えると、新型CX-5の広さが分かりますね!
関連記事
新型CX-5の馬力は156~190ps!!ライバル車と比較するとトップレベルの走行性能
新型CX-5のスペックをみると・・
ガソリン車2.5L
- 最高出力|140 kW(190PS)/6,000r.p.m.
- 最大トルク |252N・m(25.7kgf・m)/4,000r.p.m.
- 総排気量|2,488L
クリーンディーゼル車
- 最高出力|140 kW(190PS)/4.500.p.m.
- 最大トルク |450N・m(45.9kgf・m)/2,000r.p.m.
- 総排気量|2,188L
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]ディーゼルのトルクが凄いねやっぱり。。[/chat]
では、ハリアー&エクストレイル(共にガソリン車)のスペックをみると・・
ハリアー
- 最高出力|112kW(152PS)/5,700r.p.m.
- 最大トルク |206N・m(21.0kgf・m)/4,400-4,8000r.p.m.
- 総排気量|2,493L
エクストレイル
- 最高出力|108W(147PS)/6,000r.p.m.
- 最大トルク |207N・m(21.1kgf・m)/4,400r.p.m.
- 総排気量|1,997L
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]あれ?馬力は圧倒的に新型CX-5が勝っているね![/chat]
はい!ガソリン車を比較すると・・新型CX-5の圧勝ですね。そして最大トルクはやっぱりディーゼル車がすごい数字です(笑)
新型CX-5は見た目がスタイリッシュで、”ジープ感”は少ないですが、馬力は見た目によらずでした!!!
次にグレード別価格を見ていきましょう!
関連記事・新型CX-5の評価・口コミまとめ。ディーゼルへの辛口な評判ってあるのか!?
新型CX-5のグレード別価格一覧
2.0L/2.5L/ガソリン車
- 20S|2,570,400円~
- 20S PROACTIVE|2,802,600円~
- 25S 2,797,200円~※4WD
- 25S PROACTIVE 3,029,400円~※4WD
- 25S LPackage|3,018,600円~
- 25T L Package|3,326,400円~
- 25T Exclusive Mode|3,650,400円~
2.2Lディーゼルターボ車
- XD 2,808,000円~
- XD PROACTIVE 3,115,800円~
- XD LPacakge 3,331,800円~
- XD Exclusive Mode|3,655,800円~
おすすめ出来るグレードの価格だけ、抜粋すると
- XD PROACTIVE|3,002,400円~
- XD LPacakge|3,299,400円~
車両本体価格が300万円以上~となっていますね。
ヘッドアップディスプレイなど、これだけの車を350万円以内で購入できるのは、お買い得感もありますが。。。
他の国産SUVライバル車と価格を比較しみましょう!
関連記事
国産SUVライバル車と価格を比較!新型CX-5は高いとは言えない
国産SUVライバル車のおすすめグレードで価格を見ていくと、
- CX-5|329万円~(XD LPackage)
- ハリアー|403万円~(ハイブリッドプレミアム)
- エクストレイル|303万円~(20Xi)
- アウトランダー|289万円~(24Gセーフティパッケージ)
一概に比較出来るものではないかなとは思いますが。。
最新の新型と考えれば、価格は及第点。。特別に高いといった印象はないのでは??
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]フルモデルチェンジ前は、若干高いイメージがあったけど、今となってはお買い得感すら感じるね!![/chat]
口コミでも、同じような意見が多いんです!
CX-5は高くない?って評価からお買い得感あるよねに変わったって意見ですね。
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]新型CX-5と同じサイズの輸入SUV車ってどんなラインナップあるの??[/chat]
ですね!輸入SUV車で同じサイズのラインナップをご紹介します!
関連記事・新型CX-5の新古車・未使用車を買う選択肢はアリ!狙い目のグレード安く買う方法
新型CX-5と同サイズの輸入SUV車って?
輸入SUV車で同サイズと言えば
- BMW|X3
- ベンツ|GLC
- アウディ|Q3
- VW|ティグアン
豪華なラインナップ笑。。価格は350万円~600万円程。。一応参考までに。。。
関連記事
新型CX-5に安全性能全グレード標準装備!コスパ最高へ
新型CX-5は・・
- 全グレード安全性能標準装備
に変わりました。。これは一気に価格は安いとすら言えますね。。
これだけの安全性能をつけて、
- 最上級グレードのXDLパッケージ|4WD|352万円
クリーンディーゼルエンジン・スカイアクティブ技術・G-ベクタリング・・これはコスパ最高モデルになりました!
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]新型CX-5・・価格安いね笑。マツダさん思い切ったね~~[/chat]
関連記事
まとめ 馬力は見た目によらずライバルを圧倒
車体サイズは、群雄割拠のミドルサイズですね。各メーカーが主力のSUV車をラインナップしている市場。
ハイブリッド車やPHEV・・7人乗りなど、各メーカーが”違い”を提案していますよね。。
そんな中、
クリーンディーゼルというマツダの武器を搭載した新型CX-5が、新たな提案を国産SUV車市場に響かせる事が出来るのか?
そして注目なのが、馬力。
ハリアー&エクストレイルを圧倒する数字に・・意外?って印象もありましたね。何故なら・・スタイリッシュなエクステリアデザインに騙されていました。。。
試乗の際には、ガソリン車以上の馬力が大きい・・クリーンディーゼルCX-5の魅力を感じてみてくださいね!
ビバSUV!!
関連記事
- 新型CX-5値引き交渉3つ裏技!?【完全保存版チェックシート】で簡単対策!
- 新型CX-5の評価・口コミまとめ。ディーゼルへの辛口な評判ってあるのか!?
- 新型CX-5のおすすめグレード決定!XDプロアクティブ対XDLパッケージ比較!
- 新型CX-5の人気カラーはやっぱり赤だ!おすすめカラーも決定!
- 新型CX-5の実燃費は悪い?4WDクリーンディーゼル車とガソリン車の燃費・実燃費
- 新型CX-5のインパネ・コックピットはどうよ!ヘッドアップディスプレイも
- 新型CX-5の馬力・サイズ・価格・国産・輸入ライバル車と比較!コスパ最高へ。
- 新型CX-5のグレードによる内装の違いは?LPackageが群を抜いている結果に!
- 新型CX-5のグレードによる見た目・エクステリアの違いは?
- 新型CX-5の試乗レポートブログ体験記!後部座席の妻も大喜び。
- 新型CX-5の見積もりをやってみた!おすすめオプション&アクセサリーもご紹介!
- 新型CX-5の新古車・未使用車を買う選択肢はアリ!狙い目のグレード安く買う方法
- マツダCX-5の下取り相場価格ってどんなもん?2018年3月の査定最新情報!
画像出典引用MAZDA公式HP