新型エクリプスクロスの価格・サイズをライバル車と比較!アウトランダーよりは安いが、他のコンパクトSUVよりだいぶ高い。

8 min 1 views
エクリプスクロス
トニー・モンタマ

トニー・モンタマ

CARVELライターのトニー・モンタマです。
SUVが大好きなのに乗ってる車はステーションワゴン。。。
次こそはランクル買ってキャンプ行くんだ!と密かに計画中。
ハイブリッドよりディーゼルが好きとか言いながらプラグインハイブリッドも気になっています。
よろしくね!

スポンサーリンク

今回は新型エクリプスクロスの価格をライバル車と比較していきたいと思います!

[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]同じく三菱のアウトランダーよりは安い設定なのかな~?[/chat]

サイズ的にはコンパクトSUVとミドルサイズの中間の部類になると思いますが、価格帯はコンパクトSUVと比較していきたいと思います!

それではさっそく見ていきましょう!

[box05 title=”記事のポイント”]

  • エクリプスクロスの価格帯は¥2,539,080~¥3,424,680
  • アウトランダー、ライバル車の価格と比較
  • ライバル車と比較するとエクリプスクロスの価格は高いことがわかる
  • エクリプスクロスの全長は4405mm 全幅は1805mm
  • アウトランダー、ライバル車のサイズと比較
  • 比較すると意外な結果がわかる!!
  • 結論、エクリプスクロスは思ってるより大きい

[/box05]

「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」

\\愛車の買取価格を今すぐ知る//
\\↓えっ!?こんなに高いの↓//

新型エクリプスクロスの価格 ガソリンモデルでも強気の設定!

まずは新型エクリプスクロスの価格はこちら↓

エクリプスクロス

グレードは3種類、ガソリンに加えてディーゼルも追加ラインナップされています。

[jin-fusen2 text=”1.5Lガソリンターボ”]

M¥2,539,080~
G¥2,718,360~
G Plus Package¥2,891,160~
特別仕様車BLACK Edition¥2,912,760~

ガソリン車の価格帯は¥2,539,080~¥2,912,760となっています。4WDは+20万円程となっています。

[jin-fusen2 text=”2.2Lディーゼルターボ”]

M¥3,061,800~
G¥3,230,280~
G Plus Package¥3,403,080~
特別仕様車BLACK Edition¥3,424,680~

ディーゼル車の価格帯は¥3,061,800~¥3,424,680となっています。4WDのみのラインナップとなっています。

ディーゼル車の乗り出し価格で300万円以上となりますね。。ガソリン車はディーゼルと比較すると割安感を感じさせてくれます。

次に新型エクリプスクロスの車体・室内サイズを見ていきましょう!

スポンサーリンク

新型エクリプスクロスのサイズは ちょっと大きめ?

エクリプスクロスエクリプスクロスエクリプスクロス

全長4405mm
全幅1805mm
全高1685mm
室内長1870mm
室内幅1490mm
室内高1240mm
車両重量1460-1550kg
ホイールベース2670mm
最小回転半径5.4m

[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]いや~かっこいいね!コンパクトSUVっていうほど小さく見えない気がするけど?[/chat]

確かに全長4400mmオーバーで全幅1800mmオーバーは国産のコンパクトSUVというジャンルでは大きい部類に入るかも!?

ではでは数字だけだと分かりづらいので、新型エクリプスクロスとライバル車の価格・サイズを比較していきましょうか!

スポンサーリンク

新型エクリプスクロスのライバル車と価格&サイズ比較

それではここからは、エクリプスクロスのサイズを考えたときに気になる他のSUVのサイズと比較してみたいと思います!

今回は全4車種のサイズと比較です↓

  • 同メーカー三菱よりアウトランダー
  • トヨタのC-HR
  • ホンダのヴェゼル
  • マツダのCX-3

[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]アウトランダーよりは小さいだろうけど、確かにどれくらいのサイズの違いがあるんだろうね?[/chat]

それでは見ていきましょう!

新型アウトランダーと価格・サイズを比較!全幅はエクリプスクロスが大きい結果に!

まずは兄貴分(?違うかww)とは言えないかもしれないけど、同メーカーのワンランクサイズが大きいと思われるアウトランダーのサイズと比較してみます!

新型アウトランダーガソリンサイズ価格

  • 新型アウトランダーと車体・室内サイズを比較
サイズ比較アウトランダーエクリプスクロス
全長4695mm4405mm
全幅1810mm1805mm
全高1710mm1685mm
室内長2580mm1870mm
室内幅1495mm1490mm
室内高1265mm1240mm
ホイールベース2670mm2670mm
最小回転半径5.3m5.4m
車両重量1500-1570kg1460-1550kg

[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]あれあれ全長こそ違えど、全幅はエクリプスクロスのほうが大きいし、ホイールベースと最小回転半径は変わらないじゃないか[/chat]

全幅がエクリプスクロスのほうが大きいのはびっくり。最小回転半径はアウトランダーのほうが小さい(笑)

これは意外な結果ですね~

数値上だけ見れば小回りはむしろアウトランダーのほうがきくかも!?ww

これはサイズの違いでモデルの違いを作っているというのではなくて、三菱さんはモデル毎にスタイルの違いをだしているということなのかもしれませんね!

次に価格帯を比較すると、

  • 新型アウトランダーと価格を比較

価格比較アウトランダーエクリプスクロス
ガソリン¥2,668,680~¥3,083,940¥2,539,080~¥2,891,160
ディーゼル¥3,061,800~¥3,403,080

[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]大きな差は無い印象だけど。。[/chat]

グレード毎に見ていくとアウトランダーのほうがエクリプスクロスより10万円~15万円ほど高い設定となっていることがわかります。

新型C-HRの価格・サイズと比較!エクリプスクロスはC-HRより割高感あり

ここからはライバル車たちの価格と比較していきます。まずはトヨタの激売れSUVであるC-HRから↓

CH-R

  • 新型C-HRと価格を比較
価格比較エクリプスクロスC-HR
ガソリン¥2,539,080~¥2,891,160¥2,290,000~¥2,655,200
ハイブリッド/ディーゼル¥3,061,800~¥3,403,080¥2,614,000~¥2,979,200

[chat face=”hukunosuke.jpeg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]あららちょっと差が大きいのでは・・(笑)[/chat]

こうやって比べるとエクリプスクロスの価格設定が高めなことを感じてしまいますね~。グレードによってはC-HRのハイブリッドモデルのほうがエクリプスクロスのガソリンエンジンより安いってことですからね~。

  • 新型C-HRと車体・室内サイズを比較

CHR

サイズ比較エクリプスクロスC-HR
全長4405mm4360mm
全幅1805mm1795mm
全高1685mm1550-1565mm
室内長1870mm1800mm
室内幅1490mm1455mm
室内高1215-1240mm1210mm
ホイールベース2670mm2640mm
最小回転半径5.4m5.2m
車両重量1460-1680kg1400-1470kg

[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]全体的にエクリプスクロスのほうが一回り大きいんだね![/chat]

全長は45mm、全高は135mmもエクリプスクロスのほうが大きいことがわかりました!これは室内空間や居住性も変わってきそうな気配です!

スポンサーリンク

新型ヴェゼルの価格・サイズと比較!全長110mmもエクリプスクロスの方が大きい

ヴェゼル

  • 新型ヴェゼルと価格を比較
価格比較エクリプスクロスヴェゼル
ガソリン¥2,539,080~¥2,891,160¥2,075,000~¥2,903,040
ハイブリッド/ディーゼル¥3,061,800~¥3,403,080¥2,460,000~¥2,810,000

[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]CH-R二続き、これまたヴェゼルに割安感を感じるね。。[/chat]

ヴェゼルも全モデルが300万円以内に収まります。エクリプスクロスのほうがだいぶ高めの設定となっていますね~。

  • 新型ヴェゼルと車体・室内サイズを比較

新型ヴェゼル内装画像ジャズブラウン

サイズ比較エクリプスクロスヴェゼル
全長4405mm4330-4340mm
全幅1805mm1770-1790mm
全高1685mm1605mm
室内長1870mm1930mm
室内幅1490mm1485mm
室内高1215-1240mm1265mm
ホイールベース2670mm2610mm
最小回転半径5.4m5.3-5.5m
車両重量1460-1680kg1270-1390kg

全体的にエクリプスクロスのほうが大きいですが、全長は110mmも長いことがわかります!

[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]あれれ・・・これはもはや同じジャンルのSUVではない?(笑)[/chat]

ヴェゼルはCH-Rよりも小ぶりなんです

新型CX-3の価格・サイズと比較!一番小さいのがCX-3

cx-3

  • 新型CX-3と価格を比較
価格比較エクリプスクロスCX-3
ガソリン¥2,539,080~¥2,891,160¥2,127,600~¥2,598,480
ディーゼル¥3,061,800~¥3,403,080¥2,436,480~¥2,868,480

[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]CX-3はガソリンモデルなら210万円台から手がでるのか~[/chat]

その通り。これまた国産のライバルとなるコンパクトSUV車の中ではエクリプスクロスが一番高い設定ことがわかりました!

  • 新型CX-3と車体・室内サイズを比較

新型CX-3内装画像

サイズ比較エクリプスクロスCX-3
全長4405mm4275mm
全幅1805mm1765mm
全高1685mm1550mm
室内長1870mm1810mm
室内幅1490mm1435mm
室内高1215-1240mm1210mm
ホイールベース2670mm2570mm
最小回転半径5.4m5.3m
車両重量1460-1680kg1230-1330kg

[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]比べた4車種の中ではCX-3が一番小さいのか・・・それにしてもやっぱりエクリプスクロスは結構大きいんだねぇ。[/chat]

その通り。国産のライバルとなるコンパクトSUV車の中ではエクリプスクロスが一番大きいことがわかりました!

スポンサーリンク

まとめ 思ってるよりサイズは大きいから気をつけろ!

以上、新型エクリプスクロスのサイズをライバル車と比較してきました~

エクリプスクロス

びっくりしたのは、

  • アウトランダーより全幅は堂々で、最小回半径も大きい
  • エクリプスクロスは他の国産コンパクトSUVより高い価格設定
  • とくにエントリーモデルから高い

ということ。

国産コンパクトSUVと言われるジャンルの車種は基本的にガソリンもハイブリッドも300万円以内に全グレードの価格設定が収まっているのに対し、エクリプスクロスはガソリンモデルだけで250万円~310万円ほどの価格設定。

そして、

  • 他のライバル車(コンパクトSUV)よりもエクリプスクロスは全長も全幅も大きい

ということがわかりました。

国内SUVと言うならば、コンパクトSUVとミドルサイズSUVの中間に位置するSUVだということですね~

そして今回思ったのは、エクリプスクロスがカッコよく見える理由の一つとしてサイズのわりに全幅が大きめであることから欧州車の雰囲気を感じるのかな、と思いました!

だからカッコいいのか~エクリプスクロス。

このスタイルが好きな人はいるでしょうね~。そんな人の参考になっていれば幸いです~

ビバSUV

[jin-fusen2 text=”新型エクリプスクロスの全記事一覧”]

スポンサーリンク

「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」

\\愛車の買取価格を今すぐ知る// \\↓えっ!?こんなに高いの↓//

 

画像出典 三菱公式HPTOYOTA公式HPHONDA公式HPMAZDA公式HP

スポンサーリンク
最新モデルチェンジ情報!

モデルチェンジ最新情報

トニー・モンタマ

トニー・モンタマ

CARVELライターのトニー・モンタマです。
SUVが大好きなのに乗ってる車はステーションワゴン。。。
次こそはランクル買ってキャンプ行くんだ!と密かに計画中。
ハイブリッドよりディーゼルが好きとか言いながらプラグインハイブリッドも気になっています。
よろしくね!

カテゴリー:
関連記事