2017年1月にフルモデルチェンジをした新型ティグアン。ヨーロッパやオーストラリアでは、日本での発売前にエントリー開始していました。
日本での発売開始では、2WDガソリン車のみから。。
しかし本国ドイツでは、ディーゼル・4WD・ターボモデルと多彩なラインナップがある新型ティグアン。
今後日本でも順次追加予定される、現在噂せれている追加モデルを見ていきましょう!
ページ別目次
2017年1月にフルモデルチェンジ!
旧型のティグアンは、少し古くさいSUV車ってイメージが強かったです。
しかーーし
2017年遂に!フルモデルチェンジで国内発売開始になりました。。
圧倒的にカッコよくなって、そして内装デザインも装備も充実した内容になって登場!
新型ティグアンがコレ↓↓

旧型よりも明らかにカッコよくなったエクステリアデザイン。これは異論は無いでしょう笑

内装評価は、ボディサイズから比べると広々とした車内。
もちろんインテリアデザインは、最高上級の上質さと先進的テクノロジーが詰まったインパネなど見どころ満載です。
燃費性能もJC08モードで16.3km/Lと大幅に改善された。
残念なのは、ラインナップの少なさ。。。
今後追加予定の噂をみていきましょう!
ディーゼル&ターボモデルは2000CC
エンジン、トランスミッション、電気設備 | ||
---|---|---|
モータタイプ – | 4気筒ディーゼルエンジン | |
気筒あたりバルブ | 4 | |
インジェクション/充電 | コモンレール/ターボチャージャー | |
容量 | 2.0リットル/ 1968 ccの | |
最大パワー | 110キロワット(150馬力)3500から4000 1 / minで | |
最大トルク | 340 Nmの/ 1750から3000リットル/分 | |
放射クラス | EUR 6 4) | |
ギア | 6速マニュアルトランスミッション | |
発電機 | 140 A |
ドイツでは、ディーゼルエンジン搭載モデルが発売されています。
日本でも、ディーゼルモデルは確実に出てくるでしょう。
BMWやメルセデス・ベンツもディーゼルには力を入れていて、日本人にも浸透してきていますからね。
PHV(プラグインハイブリッド)モデルの噂も!パサートに同じく!

パサートでラインナップされている、プラグインハイブリッドモデル。
新型ティグアンにも採用の噂も!PHVモデルが出てくると、燃費性能でライバル車から頭一つ突き抜けそうです。
4WDの日本追加は必須!

ドイツでは、4MOTIONと呼ばれる4WDモデルが発売されています。
日本でも4WDモデルがあれば良いな!ってユーザー層も絶対的に多いので、4WDモデルは必須でしょう!
3列シート&7人乗りモデルの追加!?

3列シート&7人乗りモデルは噂の段階ですね!
2017年は、3列シート&7人乗りモデルの噂が多いですね。ユーザーさんの声が多いのでしょう。
ココらへんも噂になっています↓↓
まとめ
2017年1月に登場したばかりの新型ティグアンには、モデル追加の噂が多いですね~!
プラグインハイブリッドやディーゼルモデルは、日本でも人気が出そうです。
4WDモデルは、必須でしょう!ティグアンに4WDがないからパスってユーザーさんも振り向いてくれるので。。
そして何よりも注目が、3列シート7人乗りモデル追加。
2017年のSUV業界のキーワードにもなりそうな
- 3列シート7人乗り
多くの車種で、噂は出ていますが・・・。今後の動きに期待してみていきたいと思います。
ファミリーカーがミニバンからSUVへ!!
ビバSUV!
画像出典引用Volkswagen公式HP
あなたの愛車って、実は・・結構高いんです!信じられないなら45秒で下取り価格を調べてみてください↓↓
愛車の査定相場が【今すぐ】わかっちゃいますよ↓↓

30秒ほどで愛車の価値が分かるので、今すぐチェックしてくださいね!
かんたん車査定ガイド