今回は新型アウトランダーPHEVの購入を考えている人にとって必見!
新型アウトランダーPHEVの新古車・中古車が実は狙い目だよってことです。
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]新古車?あんまり馴染みないけど・・・[/chat]
新古車とは、ナンバー登録のしてある未使用車のことで、現在では「未使用車」と表記されていて、走行距離も少ない、限りなく新車に近い中古車のことです。
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]自動車メーカーと販売店の事情で新車が新古車として中古車市場に出回るから、とっても希少価値が高いんだよね![/chat]
ということで新型アウトランダーPHEVの新古車・中古車がどれくらいお得なのか見ていきましょう!
目次
新型アウトランダー(PHEV)の乗り出し価格っていくら?
と、まずは新型アウトランダーPHEVの乗り出し価格を知っておかなければいけませんね!
当ブログでは新型アウトランダーPHEVのおすすめグレードを「Gナビパッケージ」としております。
関連記事 新型アウトランダーPHEVのおすすめグレードの決定版!GナビパッケージかGプレミアムパッケージの二択で考える。
そしてそのGナビパッケージにお気に入りのオプションやアクセサリーをつけて見積もりをしてみると・・・
乗り出し価格は¥4,932,615となっています。
関連記事 新型アウトランダーPHEVの乗り出し価格400万円台目標の見積もりをしてみた|ロックフォードのオーディオとオプションのAC電源は必須!?
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]さすがPHEV車だ!お高いです!(笑)[/chat]
新型アウトランダーPHEVはバッテリー搭載量を考えれば圧倒的に安いと言われてはいますが、この金額だけを見ると決して安いとは思えないのが現実ですねww
新型アウトランダー(PHEV)の新古車・中古車の価格情報!
ここで選択肢として出てくるのが、、、新古車を狙うというもの。
驚くことなかれ。見てみてください。こちらの新古車情報↓
- Gナビパッケージ
- Sエディション
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]えっっ!? 超安くね!?[/chat]
そうなんです。
想像以上に新古車、、、価格落ちてます!
新車価格 | 新古車価格(当ブログ調査時) | |
Gナビパッケージ | ¥4,324,860 | ¥3,660,000 |
Sエディション | ¥4,789,260 | ¥3,998,000 |
新型アウトランダーPHEVの新古車は60万~70万安くなっています。
しかもこれ、新古車中古車の場合支払い総額=乗り出し価格ということなんです!
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]そっか!そうなるのか![/chat]
はい。。マジで超絶お得に乗り出せちゃいまっせ~
新古車(中古車)を選ぶメリットとデメリット
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]新古車って狙い目なんだね~超お得ってことがわかりましたよ![/chat]
ここで新古車を購入することのメリット、そしてしっかりデメリットもまとめておきましょう。
メリット
- ほぼ新車同様で中古車のように安い
- 車検は付いている(期間は短い場合あり)
- 年度で4/1以降購入の場合はその年の自動車税を払わなくてよい
- 中古車なので納期が早い
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]あとは試乗車として使っていた場合も多いから、いいオプションが付いているケースも多々あり!サンルーフとか付いてる新古車って結構多いもんね![/chat]
車検が付いていて自動車重量税も払う必要ないのはお得感満載に間違いなしです!
デメリット
- 狙っていたグレードやボディカラーと巡りあえるかは運
- 必ずしも考えていたグレードとオプションの組み合わせという訳にはいかない
- 人気車種はあっという間に売れてなくなる
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]確かに狙っているグレードが決まっている場合は狙い通りの新古車となかなか出会えない場合もあるだろうね![/chat]
そして何より一番の問題は、お得な新古車は試乗に出回っても一瞬で誰かが買ってしまうということ。
要するに、早いもん勝ちの世界です。
ですから、ズバット車探し等で希望車種と年式を指定して、新古車が市場に出回ってきたらすぐに連絡をもらえるように手配しておくことが大切になってきます。
ズバット車探しならば
- 希望車種
- 年式
- 予算
- 自分の連絡先
これらを登録しておくだけで希望通りの車種が試乗に出回り始めたら連絡をくれるシステムになっていてめっちゃ便利。しかも無料です。
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]それ、いいね。楽だわ。新古車を狙っているならマストな戦術だね。[/chat]
さらにお得に購入する場合は・・・今の車を高く売ること
そしてあとは、お得に新型アウトランダーPHEVを購入するにあたり大切なことは、今乗っている車をしっかり高く売ることでしょう!
おそらく皆さん、ディラーでそのまま今乗っている車の買取もしてもらうケースがほとんどだと思いますが、実は買い取りは専門の業者さんに頼んだほうが高く買い取ってくれることがほとんどです。
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]それ知ってる!でもさ、買い取りもディラーさんでまとめたほうが値引きなんかの交渉もしやすいんじゃないの?[/chat]
それもある意味正解です。でもだからこそ、今乗っている車の買い取り価格は知っておくべきなのです。最高額の買取額を分かっていれば、ディラーさんとの交渉材料になりますし、実際に最高額で買い取ってもらってもいいわけですからね!
関連記事 新型アウトランダーPHEVの値引き交渉、裏技を3つ公開【完全保存版チェックシート】で簡単対策!
一番避けたいのは、言われた買取額そのままでOKしてしまうこと。ほとんどの人がそうでしょうが、当ブログを読んでくれているSUV好きのあなたにはしっかりと交渉上手になってもらいたいです(笑)
ちなみに今ある車の買い取り額を簡単に知っておくのに便利なのは★かんたん車査定ガイド です。
なぜ★かんたん車査定ガイドがオススメかというと
- 登録は30秒で済むほど超簡単
- 概算価格はすぐ分かる
- 最高高値の業者が探せちゃう!
ということで、他の同じようなサービスのように何社からも連絡がきて面倒くさいということがないんです!簡単手軽に今乗っている車の買取価格がわかるのでとっても便利です♪
まとめ 新古車は出会えるかどうか、理想の恋人のようなもの。
以上、今回は新型アウトランダー(PHEV)の購入を考えているあなたに、新古車(中古車)もタイミングさえ合えば超お得だよ!って話をしてきました~
[chat face=”hukunosuke.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]いやはやビックリしました!本当に新古車って狙い目なんだね~[/chat]
あとは狙っているグレードの新古車と出会えるかどうか。こればっかりはもう運ですからね~
とりあえずに無料でズバット車探しに登録しておいて吉報の連絡を待つしかないでしょう(笑)
思わぬ価格で理想のPHEVライフを手にいれられるかもしれませんよ!
それではまた。
ビバSUV
新型アウトランダー 記事一覧
- アウトランダーPHEVの値引き交渉3つの裏技!【完全チェックシート】で簡単対策!
- 新型アウトランダー(PHEV)の新古車・中古車を買うという方法。お得に安くPHEVライフが楽しめる!?
- 三菱アウトランダーPHEV、ガソリンモデルの下取り相場価格まとめ
- 新型アウトランダーPHEVの口コミ・評価・評判まとめ
- 新型アウトランダーPHEVの内装レビュー【コックピット・インパネ編】
- 新型アウトランダーPHEVの内装レビュー【後部座席・ラゲッジ編】
- 新型アウトランダーPHEVのサイズ・価格まとめ|ガソリン車タイプとの違い
- 新型アウトランダーPHEVの実燃費は?プリウスPHVとも比較してみた★
- 新型アウトランダーPHEVのおすすめグレードの決定版!
- 新型アウトランダーPHEVの見積もりをしてみた
- 新型アウトランダーPHEV特別仕様車”G リミテッドエディション”がお得で”買い”な3つの理由。
- 新型アウトランダーPHEVがマイナーチェンジ!最上級グレードのSエディションも追加!
画像出典三菱公式HP